メンテナンス 電装系リニューアル(その2:キーシリンダーのメンテナンス) 作業日:2020/11/01走行距離:51531.8 MileFZ750の電装系のトラブルの原因は、ワイヤーハーネスのメインスイッチとのコネクタ部分の断線だったことは前回の記事のとおりです。今回は、メ... 2020.11.01 メンテナンス
メンテナンス 電装系リニューアル(その1:不具合箇所の調査) 作業日:2020/10/31走行距離:51531.8 Mile先週(2020年10月25日)の 荒船パノラマキャンプフィールド からの帰宅途中、中央自動車道下り線の圏央道の八王子JTCを過ぎたあたりで... 2020.10.31 メンテナンス
メンテナンス ヘッドライト LED H4バルブ交換(Briteye社製 H4 LEDバルブ 6500K ファンレス) YAMAHA FZ750の泣き所の一つがヘッドライトの暗いさです。純正バルブは、ハロゲンバルブ H4(35/35W)×2個です。1991年にFZ750を中古で購入した際は、この H4(35/35W)つ... 2020.07.08 メンテナンス
メンテナンス バッテリー交換(SKYRICH HJTX14AHL-FP-SWI) 作業日:2019/03/17走行距離:49268.3 MileうちのFZ750はちょっとバッテリーが弱り気味でした。このまま車検に持ち込むのがちょっと不安だったので、使用期間は3年4か月ほどでしたがバ... 2019.03.17 メンテナンス
メンテナンス 燃料ポンプ交換 先週まで普通に走っていた FZ750のエンジンが始動しなくなりました。ガソリンも入っているし、バッテリーも良好、セルも回りますが、一向にエンジンがかかりません。FZ750は十分古いオートバイですからト... 2013.12.07 メンテナンス
メンテナンス ヘッドライト交換 作業日:2010年3月18日FZ750のライトは暗いですが、最近は一層暗くなったなぁと思うようになったので、ヘツドライトユニツトアセンブリを取り外して点検します。ヘツドライトユニツトアセンブリを車体か... 2010.03.18 メンテナンス
メンテナンス テールライトレンズ交換 FZ750も生産されてから25年です。これまでテールライトは割れたことなどなかったので、とくに交換したことはありませんでした。しかし、他のバイクと比べて色が薄くなってきたようか感じがしてきたので、部品... 2010.02.21 メンテナンス