PR

電装系リニューアル(その2:キーシリンダーのメンテナンス)

メンテナンス

作業日:2020/11/01
走行距離:51531.8 Mile

FZ750の電装系のトラブルの原因は、ワイヤーハーネスのメインスイッチとのコネクタ部分の断線だったことは前回の記事のとおりです。

今回は、メインのワイヤーハーネスの作り替えの前に、キーシリンダー(パーツリストでの名称:メインスイッチステアリングロック)のメンテナンスを行います。

キーシリンダーについて

こちらが私のFZ750の車体から取り外したキーシリンダーです。この部品はFZR750(87年式 2LM)のキーシリンダー(品番 49F-82501-80)ですが、FZ750の国内仕様(1FM)と同一です。

FZ750の北米仕様(1AE)は、配線が3本(赤、茶、青)です。コネクター形状や電気的なスイッチ部分が異なります。

FZ750の車体から取り外したキーシリンダー(87年式 FZR750のキーシリンダー 品番 49F-82501-80)です。
FZ750の車体から取り外したキーシリンダー(87年式 FZR750のキーシリンダー 品番 49F-82501-80)です。

キーシリンダーの鍵部分のメンテナンス

アルミ色のステアリングロック部分を取り外すと、電気的なスイッチ部分を取り外すことができます。

キーシリンダーの電気的スイッチ部分
キーシリンダーの電気的スイッチ部分

凹凸のあるプレート部分(ON、OFFなどの手ごたえを感じる部分)を取り外します。

キーシリンダーの凹凸のあるプレート
キーシリンダーの凹凸のあるプレート

ねじを2本取外し、スリッドのあるプレートと回転する軸部分を取り外します。

キーシリンダーのスリッドのあるプレートと回転する軸部分
キーシリンダーのスリッドのあるプレートと回転する軸部分

ボールは無くさないように十分に注意しながら、中央部分のスプリングを取り外します。

ボールに注意しながらスプリングを外す
ボールに注意しながらスプリングを外す

あとはシリンダー部分を取り外します。

これで鍵のシリンダー部分が取り外せる
これで鍵のシリンダー部分が取り外せる

取り外した部品はグリスや汚れを取り除き、紛失しないように慎重に並べます。特にシリンダー部分のプレート(タンブラー)の順序が変わると鍵山と一致しなくなるので注意が必要です。

キーシリンダーの内部部品
キーシリンダーの内部部品

清掃後、シリンダー部分のタンブラーを戻したら、鍵を差してタンブラーの動きを見ます。

シリンダーにタンブラーを組み戻す
シリンダーにタンブラーを組み戻す

鍵を奥まで差し込み、タンブラーがすべて格納されることを確認します。タンブラーの組付け順序が誤っていると、鍵を奥まで差し込んだときにタンブラーが飛び出します。

シリンダーに鍵を奥まで差し込み、タンブラーが格納されることを確認
シリンダーに鍵を奥まで差し込み、タンブラーが格納されることを確認

シリンダーとタンブラー、タンブラーを動かす小さいスプリングの潤滑は、CRC556やグリスなどではなく、鍵穴専用の潤滑材が望ましいと思います。私はバイクの鍵穴にも、家の玄関ドアの鍵穴に使用している「美和ロック(MIWA) 鍵穴専用潤滑スプレー 3069」を使用しています。

created by Rinker
美和ロック(Miwalock)
¥1,200 (2024/05/21 15:19:32時点 Amazon調べ-詳細)

昔はCRC556をよく使ってましたが、鍵穴専用の潤滑材のほうがタンブラーがよく動く感じがします。メインのキーシリンダーだけでなく、タンクキャップ、シート、ヘルメットホルダーなど全ての鍵穴に鍵穴専用の潤滑材を使用しています。

キーシリンダーの電気部分のメンテナンス

キーシリンダーの配線は、赤、茶、青、青/赤の4種類です。配線と端子、コネクターを新しく作り替えます。ハーネスチューブも新しいものにします。

キーシリンダーの基板の古い配線
キーシリンダーの基板の古い配線

キーシリンダーの赤と茶の配線は大きな電流が流れるので、2.0sq(スケア)の配線を使用します。こちらは 電線屋さん で購入したものです。青と青/赤の配線は 0.5sqの配線を使用します。

赤と茶の配線は2.0sq
赤と茶の配線は2.0sq

赤、茶、青、青/赤の4種類の新しい配線を元の配線より少し長めに切り出します。元の配線は、87年式のFZ7R50のものです。配線やコネクターの端子に月日の流れを感じます。

キーシリンダーの元の配線と新しい配線
キーシリンダーの元の配線と新しい配線

元の配線は、はんだごてではんだを溶かし、はんだ吸い取り器で取り除きます。
そして、新しい配線をはんだ付けします。配線のカーブ含めて元の形状と同等になりました。

反対面のスイッチ端子部分と稼働側のスイッチ端子部分は、紙やすりなどを用いて接触部分を綺麗に磨いておきます。

キーシリンダーの基板に新しい配線をはんだ付け
キーシリンダーの基板に新しい配線をはんだ付け

新しいハーネスチューブを通してから、各配線に端子を取り付け、コネクターを取り付けます。最後にハーネスチューブの先端をハーネステープで仕上げます。

配線を作り替えたFZ750のキーシリンダー
配線を作り替えたFZ750のキーシリンダー

コネクターは「住友電装250型4極Mコネクタ」です。端子は「矢崎総業250型オス端子-Sサイズ細線用(適応電線サイズ 0.3-0.5mm)」と「矢崎総業250型オス端子(適応電線サイズ 0.85-2.0mm)」を使い分けています。こちらは 配線コム で購入しました。

コネクターや端子もきれいになりました
コネクターや端子もきれいになりました

新品の部品を使って綺麗になりましたね。
次回はメインのワイヤーハーネスのリニューアルに取り掛かります。

タイトルとURLをコピーしました