2023年11月19日(土)晴れ
今日もなんだか早く目が覚めました。家の近所から見える富士山があまりにも綺麗でした。
今日は富士山の眺望を楽しむツーリングに箱根方面に参ります。
東京から箱根
東名高速道路の下り線は、既に事故渋滞が発生していました。
今回は第三京浜から横浜新道を抜けて、新湘南バイパス、西湘バイパスを使って箱根に向かいます。
西湘バイパス 西湘PA(下り)
西湘バイパス 西湘PA(下り)でいったん休憩です。
今日は11月にしては比較的暖かなツーリング日和でしたので、西湘PAはバイクの台数が駐輪スペースを大幅に上回る大混雑状態でした。
今日の空は雲一つない快晴です。PAの建物の上からちょっとだけ風景を撮影して、缶コーヒーを飲んだら、箱根新道を目指して出発します。
箱根周遊
箱根新道で登ったら、富士山を堪能できるスポットが沢山ある「芦ノ湖スカイライン」に参ります。
芦ノ湖スカイラインはETCが使えない有料道路です。
2023年11月時点の芦ノ湖スカイライン本線 自動二輪車の料金は300円です。
芦ノ湖スカイライン 料金所
芦ノ湖スカイライン 杓子峠(しゃくしとうげ)
芦ノ湖スカイラインには富士山が見えるビュースポットがいくつかありますが、その中でもナンバーワンのビュースポットが「杓子峠(しゃくしとうげ)」です。
きれいに雪化粧をした富士山をご覧ください。
富士山と杓子峠の標柱、そして FZ750のワンショットです。こちらの杓子峠の標柱には標高1030mとありますが、この地点の標高は980mだそうです。
構図を変えて、もう一枚。今日の富士山はお見事ですね。
芦ノ湖スカイライン 三国峠
少し移動して、芦ノ湖スカイライン「三国峠」からの富士山です。
三国峠からの富士山も見事ですね。
桃源台
三国峠の富士山を満喫したらFZ750で移動再開です。
湖尻峠から芦ノ湖スカイライン湖尻線を通り、桃源台港に参りました。
箱根海賊船と紅葉の写真を撮ってみましたが、今年はきれいな赤い紅葉はなかなかないですね。
元箱根
元箱根に移動して、芦ノ湖と富士山と箱根神社の鳥居を収めた定番の一枚です。
本人はかなり満足できる一枚でした。
この後、箱根関所跡付近に参りましたが、人が多かったので撮影は割愛しました。
小田原魚市場
箱根峠から時計回りに芦ノ湖を一周したところで11時を過ぎました。
そろそろお昼ご飯の時間なので、私の中では定番の「小田原魚市場の魚市場食堂」に参ります。
魚市場食堂
店名 | 小田原魚市場 魚市場食堂 |
住所 | 神奈川県小田原市早川1-10-1 小田原魚市場 2階 |
電話番号 | 0465-23-3818 |
営業時間 | 10:00 〜 15:00 |
定休日 | 水曜日(魚市場休日に準ずる)、12月31日~1月4日 |
URL | https://www.0465.net/omise/uoichiba-shokudou/ |
魚市場食堂は小田原魚市場の2階です。階段で2階に上がって並びましょう。休日は大体30分ぐらいは並びます。
小田原は鯵(あじ)のレベルが高いです。あじタタキ定食やあじフライ定食、ミックスフライも良いですが、サバ味噌煮定食や大漁定食にもアジフライは付きます。
大漁定食の金目煮付にもひかれますが、富士山をみて上機嫌なので「上刺身定食」に決定です。
こちらの店舗はセルフです。自動販売機で食券を購入したら店員さんに渡して、番号札を受け取ります。番号が呼ばれたら、自分で席に運びます。
こちらが上刺身定食 2,300円(税込)です。
刺身(マグロ、金目鯛、いか、甘えびなど合計7種類)、アジフライ、大鉢(切り干し大根の煮物)、小鉢(大根おろしのしらすのせ)、香物、あら汁、ご飯です。なかなかのボリュームです。
刺身もフライも大満足です。海の幸を十分堪能したら、そろそろ帰宅です。
小田原から東京
小田原魚市場から小田原厚木道路の入口は近くて便利です。小田原厚木道路から東名高速道路を経由して早めに帰宅しました。
今回は芦ノ湖をぐるっと回って雪化粧をした富士山の眺望を楽しむことができました。
今年の紅葉は今一つでしたが、11月でこれだけ暖かいツーリングも今年ならではかもしれません。
年内にもう一回ぐらいはツーリングに出かけたいものです。
本日の走行距離:139.8 Mile(約 223.7 km)