メンテナンス

オートバイのナビ用スマートフォン「Google Pixel 5a (5G)」

FZ750のナビ用スマートフォンとして 2020年6月から活躍してくれた 格安中華スマホ UMIDIGI A3Sは、故障やトラブルもないとても丈夫で優秀なスマホでした。オートバイの運転中にナビ(Goo...
ライディングギア

皮製品のお手入れは「ラナパー レザートリートメント」がオススメ

バイク乗りの身の回りには、グローブ、ブーツ、革ジャン、革ツナギなど沢山の皮製品がありますね。私は10年以上、グローブやブーツ、革パンなどの皮製品のお手入れに「ラナパー レザートリートメント」を使ってい...
ライディングギア

レザーパンツ Rookie RLP-1409 レビュー

ナップス ベイサイド幸浦店に立ち寄ったとき、電熱グローブ IDEAL ID-204 と併せて、レザーパンツ Rookie RLP-1409 も購入しました。20年ぐらい前に購入した少しくたびれたコミネ...
ツーリング

1月の江の島ツーリング|江の島堤防と湘南港灯台を探索!

2024年1月31日(水)晴れ無事に月内の仕事を午前中で終えることができました。ちょっと時間ができたので、午後から江の島方面にショートツーリングに行ってきます。東京から江の島本日のスタートは午後2時と...
ライディングギア

山城 電熱グローブ IDEAL ID-204 HEAT4 レビュー

寒い冬場の強い味方!オートバイ用電熱グローブ IDEAL ID-204 をナップス ベイサイド幸浦店で購入したので、ちょっとだけレビューしたいと思います。IDEAL ID-204 HEAT4長年バイク...
ツーリング

金谷「さすけ食堂」のアジフライと1月の東京湾フェリーツーリング

2024年1月13日(土)晴れ本日の東京は最高気温 10℃を超えるみたいですので、2024年の最初のツーリングに参ります。アクアラインで千葉県に渡り、金谷から久里浜まで東京湾フェリーを楽しむツーリング...
資料

管理人「まさ」のYAMAHA FZ750(FZ750改1000)

私のYAMAHA FZ750を自分の備忘録を兼ねて、ご紹介させて頂きます。このFZ750は1991年5月に購入したノーマルのYAMAHA FZ750(1985年式 北米仕様:1AE)をベースにエンジン...
資料

YAMAHA FZ750 (0U45) 1986 Daytona200 優勝車

1986年のAMAスーパーバイク選手権 デイトナ200マイルでエディ・ローソンが勝利したYAMAHA FZ750 (0U45)をご紹介します。この年のデイトナ200マイルでは、HONDA VFR750...
ツーリング

12月の伊豆の海と富士山眺望ツーリング|熱海ビーチラインの海と十国峠頂上から富士山を満喫!

2023年12月23日(土)晴れ12月も下旬ですから毎日寒いですね、今日の東京の最高気温は 10.6℃です。少し前(2023年12月10日)の東京の気温が19.7℃だったが信じがたいくらいです。とはい...
メンテナンス

ホイール塗装(その3:ホイール装着)

作業日:2023/12/10走行距離:56719.8 Mile昨日(2023/12/9)は、ライコランド柏店から塗装された前後ホイールを持ち帰りました。今日は前後ホイールを装着します。パウダーコート「...
メンテナンス

ホイール塗装(その2:ホイール塗装完了)

作業日:2023/12/09走行距離:56719.8 Mileライコランド柏店さんに依頼した前後ホイール塗装か完了したので、引き取りに伺います。預けている間もリアダンパーの件や、金額に関する件、進捗状...
メンテナンス

ホイール塗装(その1:ホイール持ち込み)

作業日:2023/11/24走行距離:56719.8 MileFZ750のホイールは、1994年にFZR750(87年式 2LM)のエンジンに載せ替えた際、前後ホイールもFZR750のものに交換してあ...
タイトルとURLをコピーしました