PR

8月の足柄・箱根ランチツーリング|ランチは「足柄古道万葉うどん」、はこね金太郎ラインを走ります!

ツーリング

2024年8月9日(金)晴れ・猛暑のち雨

神奈川県の足柄から箱根に抜ける爽快な道路があるという話を聞きました。

調べてみると、神奈川県道731号線「はこね金太郎ライン」という道路が2021年に開通したそうです。

今回は足柄の名物グルメ「足柄古道万葉うどん」のカレーうどんを食べるランチツーリングにFZ750で行って参ります。食後は金太郎ゆかりの夕日の滝の眺めて、はこね金太郎ラインで箱根を目指します。

東京から足柄

出発は午前10時半ごろです。既に東名高速道路は綾瀬バス停付近を先頭に渋滞のようです。

GoogleMapのナビは渋滞した東名高速道の方が早いと教えてくれましたが、夏の渋滞路は厳しいので、今回は第三京浜から横浜新道方向に進みながらルートを考えます。

横浜新道 戸塚PA(下り)

今日も相変わらずの猛暑ですので、しっかりと水分補給をしたいと思います。

横浜新道 戸塚PA(下り)にはファミリーマートがあるので、500mlよりも大きな1Lの水も売っています。

FZ750@横浜新道 戸塚PA(下り)
FZ750@横浜新道 戸塚PA(下り)

ひんやりシャツシャワーは、掛けた瞬間も走り出しても涼しさを感じます。

これはオススメです。

猛暑のツーリングには、ひんやりシャツシャワーが欠かせませんね
猛暑のツーリングには、ひんやりシャツシャワーが欠かせませんね

東名高速道路 綾瀬スマートIC

県道22号線(長後街道)から県道42号線(藤沢座間厚木線)を経由して綾瀬スマートICまで走ってきました。

猛暑の一般道の走行でしたが、FZ750の水温は今日も100℃ぐらいで安定しています。

ここから東名高速道路の大井松田ICを目指しましょう!

FZ750@東名高速道路 綾瀬スマートIC
FZ750@東名高速道路 綾瀬スマートIC

東名高速道路 大井松田IC

無事に大井松田ICまでやって走ってきました。ここからは県道78号線(御殿場大井線)を進みます。

FZ750@東名高速道路 大井松田IC
FZ750@東名高速道路 大井松田IC

足柄

東名高速道路では休憩を取らなかったので、「道の駅 足柄・金太郎のふるさと」で休憩です。

道の駅 足柄・金太郎のふるさと

道の駅 足柄・金太郎のふるさとは、こちらの交流施設ともう少し大きい建物の二つで構成されています。

道の駅 足柄・金太郎のふるさと
道の駅 足柄・金太郎のふるさと

道の駅 足柄・金太郎のふるさとの店内は、農産物の直売所では地元の野菜や果物が沢山並んでいました。

道の駅 足柄・金太郎のふるさとの店内
道の駅 足柄・金太郎のふるさとの店内

うちの家族が大好きな湘南クッキーの自販機がありました。

今日のお土産は「湘南マンマのご自慢クッキー」に決定です。

湘南クッキー「湘南マンマのご自慢クッキー」320円(税込)
湘南クッキー「湘南マンマのご自慢クッキー」320円(税込)

お土産を買ったら、県道78号線(御殿場大井線)を御殿場方向に進みます。

県道78号線(御殿場大井線)竜福寺交差点付近
県道78号線(御殿場大井線)竜福寺交差点付近

暫く走ると段々民家が無くなってきました。

県道78号線(御殿場大井線)南足柄市苅野付近
県道78号線(御殿場大井線)南足柄市苅野付近

一番奥の高い山が金時山のようです。(AR山ナビに教えてもらいました)

金時山が遠くに見える
金時山が遠くに見える

県道78号線(御殿場大井線)をもう少し進み、県道731号線「はこね金太郎ライン」を越えた先を左に曲がると、足柄古道万葉うどんに到着です。

お店には駐車場はありません。自動車やバイクは地蔵堂バス停の先にある無料の公共駐車場(地蔵堂駐車場)を利用します。

地蔵堂駐車場

箱根登山鉄道 地蔵堂バス停の先にある坂を下るとバスのUターン路の手前側が駐車場となっています。

箱根登山鉄道 地蔵堂バス停
箱根登山鉄道 地蔵堂バス停

ロープで区画されてた駐車スペースに停めましょう。

こちらは一面砂利の駐車場ですので、バイクの方はご注意ください。

地蔵堂駐車場
地蔵堂駐車場

バイクを停めたら、徒歩で足柄古道万葉うどんに向かいます。

足柄古道万葉うどん

足柄古道万葉うどんは道路から少し下がったところにお店があります。青い手打ちうどんののぼりが目印です。

店名足柄古道万葉うどん
住所神奈川県南足柄市矢倉沢2393
電話番号0465-73-0511
営業時間11:30 ~ 17:00
定休日
公式アカウントhttps://x.com/manyo_udon
2024年8月時点の情報
足柄古道万葉うどん
足柄古道万葉うどん

足柄古道万葉うどんのメニューです。今日は猛暑ですのでザルうどんなどの冷たいメニューもよいですね。

私はこの店の人気メニューであるカレーうどん(大盛り)を注文です。

足柄古道万葉うどんのメニュー(2024年8月時点)
足柄古道万葉うどんのメニュー(2024年8月時点)

メニューの裏面は飲み物やアイス、お土産うどんなどのメニューです。

足柄古道万葉うどんのメニュー・飲み物(2024年8月時点)
足柄古道万葉うどんのメニュー・飲み物(2024年8月時点)

カレーうどん 大盛り 1,020円+100円(税込)です。JAF会員の場合は大盛りは無料です!

こちらのカレーうどんには、ひき肉が入ったカレー玉が乗っております。

足柄古道万葉うどんのカレーうどん
足柄古道万葉うどんのカレーうどん

ひき肉が入ったカレー玉を溶かしながらいただくと、スープのカレー味が丁度よい風味になります。

手打ちのもっちりとしたうどんとカレーがよいバランスです。

暑かったけどカレーうどんは正解!大変美味しかったです。

足柄古道万葉うどんのカレーうどんは、カレー玉を溶かして食べる
足柄古道万葉うどんのカレーうどんは、カレー玉を溶かして食べる

おでんはセルフサービスで好きなものを取ることができます。どの具材でも1本140円です。

足柄古道万葉うどんのおでんは1本140円
足柄古道万葉うどんのおでんは1本140円

レジ脇には、お茶やお酒などのお土産もあります。飲み物メニューにあった、純米吟醸 丹沢山、純米酒 足柄古道、箱根梅酒(日本酒で作られた梅酒)などはこちらに並んでいます。

食後は、近くにある金太郎由来の場所を廻ってみましょう。

金太郎の遊び石

金太郎生家跡は特に何もなかったので写真は省略です。

金太郎生家跡の向かいに金太郎の遊び石はあります。こちらの石が太鼓の形をした「たいこ石」だそうです。

金太郎の遊び石
金太郎の遊び石

夕日の滝

夕日の滝には無料の駐車場が2箇所あります。夕日の滝はこちらの駐車場右側の歩道を進みます。

夕日の滝付近の駐車場
夕日の滝付近の駐車場

ここからもう少し進みます。

夕日の滝の案内版
夕日の滝の案内版

こちらが夕日の滝です。落差23m、幅5mです。金太郎が産湯をつかった滝とも伝えられています。滝行でも有名で、毎年の初夏に夏の訪れを告げる滝開きが開催されているそうです。

とても涼しく気分もよい場所ですので、しばらく滝を眺めてからバイクまで戻ります。

夕日の滝
夕日の滝

十分に体が冷えたら、FZ750ではこね金太郎ラインを目指しましょう。

はこね金太郎ライン

夕日の滝から地蔵堂を経由して、県道78号線(御殿場大井線)も少し戻ると、県道731号線(はこね金太郎ライン)の標識が見えてきます。

県道731号線(はこね金太郎ライン)の標識
県道731号線(はこね金太郎ライン)の標識

ここが県道731号線(はこね金太郎ライン)の起点です。

起点付近や一部区間にはこのような中央帯がありますが、基本的には舗装林道のように狭い道路です。対向車、自転車、登山者、そして動物(鹿)にご注意ください。

県道731号線「はこね金太郎ライン」起点
県道731号線「はこね金太郎ライン」起点

県道731号線(はこね金太郎ライン)には、「シカ横断多発!走行注意」の標識もあります。

見通しの悪いコーナーも多いので、カーブミラーを確認しつつ、抑え目の速度で走るのがよいですね。

県道731号線(はこね金太郎ライン)の「シカ横断多発!走行注意」標識
県道731号線(はこね金太郎ライン)の「シカ横断多発!走行注意」標識

箱根に近づくと標高も上がってきました。空が広くなった気がしますね。

県道731号線(はこね金太郎ライン)箱根に近づくと標高も上がってくる
県道731号線(はこね金太郎ライン)箱根に近づくと標高も上がってくる

県道731号線(はこね金太郎ライン)の箱根直前のトンネルの手前に金時見晴パーキングがあります。

こちらには、トイレや自販機などはありません。目の前の山が金時山です。

FZ750@金時見晴パーキング
FZ750@金時見晴パーキング

道路の反対側の景色はほどほどの感じです。

金時見晴パーキングからの景色
金時見晴パーキングからの景色

金時見晴パーキングから金時隧道を抜けると国道138号線 箱根の仙石原付近にでます。

箱根から東京

仙石原から芦ノ湖の湖尻に抜けて、芦ノ湖スカイライン方向を目指すつもりでしたが、、、

仙石原

秋になるとススキで有名な「仙石原すすき草原」あたりにまで来たところで、いきなり大雨が降り出しました。

芦ノ湖スカイラインを楽しめるレベルではないので、国道138号線で箱根湯本方面に下山することにします。

今日はカッパは持参していなかったので全身ずぶぬれですが、体が冷えて気持ちよく感じます。

FZ750@仙石原すすき草原
FZ750@仙石原すすき草原

大平台

太平台あたりまで降りてきたら、ようやく雨はやみました。

箱根は山頂だけ雨が降ることもよくありますので、仕方ないですね。

大平台ヘアピンカーブ
大平台ヘアピンカーブ

西湘バイパス 西湘PA(上り)

東名高速道路は混んでそうなので、西湘バイパスから帰ろうと思います。

西湘PA(上り)でちょっと休憩して帰ります。

FZ750@西湘バイパス 西湘PA(上り)
FZ750@西湘バイパス 西湘PA(上り)

その後、一般道から横浜新道、第三京浜を経由して無事に帰宅しました。

はこね金太郎ラインは、狭くて対向車などに注意が必要ですが、路面も綺麗でしたので無理せず楽しむことができました。また、箱根の帰りなど混雑時の抜け道としても有効な道ということも分かりました。

本日の走行距離:140.1 Mile(約 224.16 km)


今回のツーリングでは、RSタイチのヘルメットインナーキャップを初めて使ってみました。ヘルメットを脱いだあと髪の毛が逆立って「ぼさぼさ」になることはありませんでした。こちらの商品は良かったです。

タイトルとURLをコピーしました