ツーリング

スポンサーリング

YAMAHA FZ750で廻ったツーリングに関する記事です。関東を中心に静岡県、山梨県、長野県などに日帰りツーリングもしくは一泊程度のツーリングが多いです。キャンプツーリングも大好きです。

ツーリング

My Yamaha Motorcycle Day 2025(その2:FZ750 0U45最高!)

2025年10月18日(土)晴れ本日は10月18日。待ちに待った「My Yamaha Motorcycle Day 2025」が、いよいよ開催されます!今年2025年は、ヤマハ発動機が創立70周年、そ...
ツーリング

My Yamaha Motorcycle Day 2025(その1:出発前にトラブル発生)

2025年10月17日(金)晴れ明日、10月18日はいよいよ「My Yamaha Motorcycle Day 2025」がスポーツランドSUGOで開催されます。今回の目玉のひとつは、FZ750生誕4...
ツーリング

FZ750 生誕40周年ミーティング(その3:遥かなる帰宅の道!)

2025年9月14日(日)晴れその2では「FZ750 生誕40周年ミーティング」の終盤に参加することができました。FZ750(0U45)のエンジン音を堪能し、集合写真にも無事に収まりました。そしてFZ...
ツーリング

FZ750 生誕40周年ミーティング(その2:コミュニケーションプラザに無事到着できました!)

2025年9月14日(日)晴れその1では、「FZ750 生誕40周年ミーティング」に参加するため、静岡県磐田市のヤマハ発動機 コミュニケーションプラザにFZ750で向かう途中、東名高速道路 焼津IC付...
ツーリング

FZ750 生誕40周年ミーティング(その1:コミュニケーションプラザを目指して!)

2025年9月14日(日)晴れついにこの日がやってきました! 本日は、待ちに待った「FZ750 生誕40周年ミーティング」に参加するため、静岡県磐田市のヤマハ発動機 コミュニケーションプラザへ向かいま...
ツーリング

9月の箱根・小田原ツーリング|箱根のワインディングと小田原のアジフライ定食を堪能しました!

2025年9月3日(水)晴れ7月にライコランド柏店さんでタイヤ(ダンロップ SPORTMAX Q5A)とチェーン&スプロケット交換をしましたが、猛暑のおかげで8月はバイクに乗れずじまいでした。9月14...
ツーリング

6月のビーナスラインツーリング|霧ヶ峰高原から美ヶ原高原、そして白樺平に抜けます!

2025年6月28日(土)晴れ今年は6月は梅雨を感じることもなく既に夏です、猛暑です。今年の夏に向けて注文したバイク用メッシュパンツが届いたので、試し履きを兼ねて美ヶ原方面に日帰りツーリングに行って参...
ツーリング

2025 FZ750ミーティング@大観山

2025年4月27日(日)晴れ本日は FZ750OCofJAPANのミーティング「正式名称:春だ箱根に行こう2025」です。箱根の大観山で午前9時頃から12時頃まで、現地集合・現地解散の生存確認が行わ...
ツーリング

4月の伊豆下田ツーリング|ターンパイクで箱根経由して下田の海鮮丼を堪能!

2025年4月19日(土)晴れ今年は前後サスペンションのメンテナンス、オイルクーラーの交換、警告LEDバルブの交換などひたすらFZ750のメンテナンスを行ってきました。メンテナンスをひと段落したので、...
ツーリング

12月の箱根ツーリング|雪化粧の富士山と紅葉を満喫、ランチは湖亭でカレーです!

2024年12月1日(日)晴れ早いもので今日から12月です。朝晩随分冷える日も多くなってきましたが、今日は比較的暖かそうな感じです。家の近所から見える富士山が綺麗なので、箱根方面にツーリングに行って参...
ツーリング

11月のヤビツ峠・宮ケ瀬ダム紅葉ツーリング|ランチは宮ケ瀬ダムカレーを頂きます!

2024年11月10日(日) 曇り時々小雨今年の7月にヤビツ峠にツーリングに行きましたが、ヤビツ頂上で雨に降られてしまい、ヤビツ峠北側(裏ヤビツ)は行けずじまいでした。年内にもう一度ヤビツ峠から裏ヤビ...
ツーリング

11月の日光と霧降高原 紅葉ツーリング|いろは坂、中禅寺湖、霧降高原の秋を楽しみます!

2024年11月4日(振替休日)晴れ11月になり朝晩寒さを感じようになりました。そろそろ紅葉ツーリングのシーズンですね。今年も日光方面に紅葉ツーリングに出かけようと思います。事前に、ツーリングプラン(...
タイトルとURLをコピーしました