ジムニーノマド 納期 最新情報! 2025年4月ナンバー新規登録完了、納車迫る!

スポンサーリング
ジムニー

ジムニーノマドの納車が着々と迫ってきました。

納車時に持参する物についてスズキアリーナさんと電話でお話しました。

すると、ナンバーの登録は既に済んでいるとのことでした!

ジムニーノマドは発表後、多数の注文があったため、現在は注文停止となっております。
そんな最中にこのような納車に関する報告することは心苦しいですが、納車を心待ちにしている方々に少しでも情報が伝わるように報告しました。何卒ご理解頂けますようお願い申し上げます。

これまでの流れ

これまでの流れは簡単に説明するとこんな感じです。

2025/1/13 ジムニーシエラ注文
2025/1/30 ジムニーノマド発表
2025/1/31 シエラからノマドに切替えて正式注文
2025/3/24 4月にナンバー取得可能との連絡

詳細はこちらをご覧ください。

ジムニーノマドの自動車検査証記録事項

私のジムニーノマドのナンバー登録が済んでいるとのことなので、スズキアリーナさんに自動車検査証記録事項の写しを頂けるか相談したら、快く写しを頂けることとなりました。

大変お忙しい中、ご対応頂きまして誠にありがとうございました。

自動車検査証記録事項とは
2023年1月4日より車検証がICタグ付きの電子車検証となりました。そのICタグに記録されている情報を紙の書類としたものです。電子車検証の交付時などに補助的に交付されるものです。

私のジムニーノマドの自動車検査証記録事項がこちらです。

2025年4月10日に登録されていたようです。

自分のナンバーが分かると納車される実感がわいてきました。

私の都合もあり、納車はGW明けですが、納車の実感が段々湧いてきました。

この自動車検査証記録事項を用いてジムニーノマドの納車前にセットアップ込みのETCを準備しておこうかなと考えております。

エーモンのETC取付アタッチメントを準備して、、、

created by Rinker
エーモン(amon)
¥1,657 (2025/05/08 21:16:49時点 Amazon調べ-詳細)

ETC1.0の価格はセットアップ込でもメリットが大きいかな、、、

ETC2.0は圏央道利用料の割引や一時退出・再進入ができるぐらいのメリットしかないですが、折角だからETC2.0にしようかなとか、、、

納車まで、色々悩もうと思っています。

また、最新の情報が入り次第、追って情報を更新させて頂きます。

こちらのブログランキングに参加しています。皆様のポチが励みになります♪
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ バイクランキング
ジムニー
タイトルとURLをコピーしました